スッピン美人になろう。肌に優しいナチュラルメイク?
街を歩いていて、ふと気になったのが、個体識
別が極めて困難なメイクの若い女性たち。
まあ、流行りのメイクなんでしょうけど、塗り
過ぎじゃない?と思わず心配になります。
そんな中、対極にあるのが、限りなくノーメイ
クに近いナチュラルメイクの女性。彼女たちに
共通するのが、肌が綺麗な事です。
颯爽とナチュラルメイクで歩いている女性を見
ると、健康的で美しく思えます。
濃いにせよ薄いにせよ、女性が日々しているメ
イクですが、予想以上に肌に負担をかけている
のをご存じでしょうか。
化粧品には多くの添加物が含まれているので知
らず知らずに肌にダメージを与えているかもし
れません。
ほぼスッピンでも女性に間違われるフェミニン
男子が、ナチュラルメイクのメリットについて
考えてみます。
メイクをすることの意味
女性の大半は外出時にメイクをします。
中には、メイクなしで外出なんてありえないと
いう人もいらっしゃいます。
そんな中、スッピンいや正確には、ほぼスッピ
ンメイクの女性が少数ながら居ます。
彼女達に共通するのは何でしょう。
1.素肌がみずみずしくて綺麗
2.肌のキメが細かく血色が良い
3.比較的顔立ちが整っている
4.自眉が有り、整っている
5.二重または、奥二重
元々の肌がとても綺麗なので、メイクで作りこ
まなくても薄化粧でも映えます。
特に重要なのが1と2。そう、肌が綺麗だと色
々塗らなくても、地を活かしたナチュラルメイ
クができちゃう。
メイクの大部分は肌に何か塗ること。そして目
や唇、頬、眉とポイント的なもの。塗る作業が
少なければ他に注力できちゃう。
もっともナチュラルメイクだと、そこも、チャ
チャッと手軽に済んでしまう。
カ~ッ羨ましい!そんなのムリムリと、速攻で
諦める方も居ますよね。
なんだかハードルが高そうです。
でもですね。思い出してみて下さい。
若いころ、そう高校生くらい。この頃ってほぼ
ノーメイクじゃなかったですか?
平日はともかく休日はメイクしてたという方も
居るかもしれませんが、せいぜい日焼け止めに
カラーリップくらいですよね。
若いころは、メイクなしでも十分可愛い。
スッピン美人の条件が整っていたということ。
メイクを施せば、より可愛くなれるし、しなく
ても別に問題なかったのですね。
メイクをしなきゃいけない不都合な真実
メイクは大人になる儀式みたいな物。
僕が本格的なメイクをした(させられた)のは
19歳の頃ですが(男がするな~)別な自分を
発見して面白かったのを覚えています。
女性のほとんどは、高校卒業と同時にメイクを
本格的に覚え始めると思います。
就職にせよ進学にせよ、外出=メイクが日常に
なってきますね。半日以上、メイクをしている
のではないでしょうか。
大人になればTPOに合わせてメイクをするこ
とは大事ですが、どんな時にも絶対という訳で
はありません。でも、ほとんどの女性は、メイ
クが日常の儀式になります。
ですが、一旦「化ける」のを覚えてしまうと、
素の自分を出すのが逆に恥ずかしくなってしま
うということが起きます。
作りこみが激しくスッピンとの落差が大きい人
ほどその傾向が強いようです。
メイクした顔が「綺麗だね」「可愛いね」と言
われるとノーメークのそうじゃない顔は、もは
や見せられるものじゃないと感じてしまう。
自分で自分とは違う印象を作ってしまい、自分
で引っ込みがつかなくなってしまう。
しかし、そこは化粧の魔力です。
印象操作をしないと自分のアイディンティティ
が維持できなくなってしまう。
現代の化粧品は高性能で、化粧技術も進んでい
るので、素顔が解らなくなる程にに化けるのは
いとも簡単です。
でもね、やり過ぎはほどほどに。
ほとんどの男子は、化粧女子に簡単に騙される
けど、騙されたと知った時の落差は、女子の想
像を絶するものがあります。性格がよければな
んて言っている男子のあれは負け惜しみです
からね。
肌が綺麗なら手抜きメイクでも十分いける
僕は、時々女友達の影響でメイクをします。
基本的に超ナチュラルメイクです。気合を入れ
た(いれるな~)時は、アイラインやマスカラ
も使うけど、ほとんどリキッドファンデーショ
ンと淡いリップだけの超手抜きメイクです。
まあ細かく言うと、もう少し裏ワザを駆使して
超ナチュラルに見えるメイクをしているのです
が、我ながら男ウケ間違いなしです。
(ウケけられても困るけど・・・)
一応、念のため言うと、いつも女装している訳
じゃありませんよ。
でも、たまにノーメークでジェンダレスな感じ
のボーイッシュコーデで外に出ると(女装とい
うほどじゃない)パッと見は女だと思われてい
る感じです。
元々が女性的な顔立ちで、髭が無く、肌トラブ
ルが極めて少なく、色白だと、メイクしなくて
も、既に女性的なので雰囲気を醸し出すので、
ほんの少しの工夫で簡単に化ける。
と、いうことはですね。これが女子だったらど
うなるのか。化けなくたって女性の髪形と服装
なら誰もが女子だと認識するはずです。
せいぜい僕がする程度の軽いメイクでも、十分
可愛いらしく見せることは可能(と思う)
まあ、それでも「もっと可愛くしたい」という
気持ちでメイクをするのでしょうけど、四六時
中ガッツリとメイクをしているのは、肌に想像
以上に負担をかけ、肌を劣化させているのに気
づいていますか?
僕は、薄くファンデーションを塗る程度でも、
出来れば早くリセットしたいと思います。
女子って長時間、毎日ガッツリメイクですごい
なあと感じてしまいます。
メイクは、印象を色々と変えて華やかな気分に
させるものなので、メイク自体は否定しません
し、スッピンよりは、軽くナチュラルメイクを
したほうが肌が明るくなるだけじゃなく、紫外
線なのど肌への外的劣化要因を防ぐ効果がある
ので、ノーメークを勧める訳じゃありません。
ただ、コッテコテの厚塗りはどうかなと思う。
ファッションの一部や流行りとはいえ、肌への
負担を考えると、若いうちはいいけど、歳をと
ってからシマッタと思っても後悔先に立たずで
すよ。
化粧品は化学物質てんこ盛り
自分が使っている化粧品の「成分」をじっくり
見たことがあるでしょうか。
僕が使っているリキッドファンデーションの成
分を書き出してみましょう。
使い心地が良くて肌に優しく無香料、無着色で
良心価格なのが気に入っています。
タルク、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタキ
ロキサン、ジメコン、トリエチルヘキサノイン
、ミツロウ、BG、トレハロース、ヒアルロン
酸Na、ナイロン-12、メトキシケイヒ酸ヘキシ
ル、水酸化AⅠ、ステアリン酸、メチコン、ミ
ネラルオイル、REG-9、ポリジメチルシロキ
シエチルジメコン、メチルパラベン、トコフェ
ロール、BHT 、水
げっ、ちんぷんかんぷんな化学物質ばっかり!
でも化学好きの僕は一応全部調べてみました。
紙面の都合があるので、こと細かくは書きませ
んが、ここに挙げた化学物質では、健康被害や
アレルギーは報告されていない物質でした。
僕は、割と肌が弱いので、化粧品選びでは、出
来るだけ肌への負担が少ない物をセレクト。
お手頃価格だと、それでも人工的な添加物は避
けられません。
上記の化粧品は、無香料、無着色を謳い、割合
的にはごく微量の成分でも正直に全部表示して
いる事に好感を持って選びました。
さて、あなたが使っている化粧品には、どんな
物が含まれていますか?たまには、成分表とに
らめっこするのも、お肌のためかも。
安全な化学物質を見極める
化学物質が全部悪いわけではないので、害が極
めて少なく、どうしても必要な成分なら多少は
しょうがないのかなと思います。
だって「合成添加物無し」の化粧品だと、お値
段が高いし、防腐剤が入っていないから、僕み
たいにちょっと使いの人には向いていません。
それに、人工物だからこその高性能なテクスチ
ャーというものもあります。天然素材だからと
いっても合わない事もあります。
毎日使える手軽な価格設定も大事。良心的なメ
ーカーは、殺菌剤や防腐剤をギリギリ本当に必
要なだけ配合し明記しています。
いくつかの高級化粧品の成分を調べてみたので
すが、必ずしも高いのが安全とはいえないもの
でした。
因みに、こうしたことは基礎化粧品やシャンプ
ー&リンス、ボディーソープにも言えます。
オーガニックの商品に変えたらアトピーが収ま
ったなんて話もあります。
デリケートで大事な皮膚「顔」に、知らず知ら
ず、よかれと危険な化学物質を塗りこんでいる
かも。恐ろしい話です。
成分の一つ一つを丹念に調べる暇人(僕か)ば
かりじゃないので「どうせ消費者は見ないだろ
う」と、危ない成分を平気で記載している商品
もちらほら見受けられます。
有名メーカーですらそうですから、プチプラは
危険な香りがプンプン。
健康や美容は、自己責任で守らないといけない
本当は、塗っても効かない成分や、ほぼ意味の
ない成分などを如何にも効果があるように宣伝
しているのを見ます。
多くの女性が「女心」に付け込まれて騙されて
いるのを早く「気づけ~」と思います。
という訳で、なるべく不要なもの、危険なもの
は、避けたい。もしくは最低限にしたい。そこ
がスッピン美人を目指す理由です。
スッピン美人になるための秘訣
さて、化粧品の顔への負担理解した上で、少し
でもスッピン美人になる方法を書いてみたいと
思います。
これは、僕の実践方法なので、万人向けじゃな
いかもしれませんが、少なくとも肌への負担を
抑え内側から健康を保てる方法です。
【洗顔】
まずは洗顔です。ここだけは無添加素材を惜し
みなく使います。クリーミーに泡立て、ゴシゴ
シしないで、ぬるま湯で優しく洗います。洗顔
の負荷を避けるためにも厚化粧は避けたいもの
です。
【化粧水】
これも出来るだけ無添加で、セラミド配合の物
をハンドプレス。大量にやる必要はありません
皮膚が浸透できる量はごく微量。まんべんなく
適量を染み込ませるだけで十分です。必要なら
美容液をプラスします。
【オイル】
化粧水だけだと水分はすぐ逃げてしまいます。
ここでスクワランオイルを1~2滴。薄くのば
します。べたつかな程度がコツです。
ちょっとお高い高級オイルですが、一度に数滴
ですから意外とコスパは悪くありません。
以上
へっ、これだけ?
どちらかというと乾燥肌なのですが、こうした
ケアを続けてから思いのほか肌の調子がイイ。
乾燥気味だからって、化粧水じゃぶじゃぶは、
ほぼ意味ないそうです。なんで?
顔の角質に含まれる水分って、0.5CC以下。
しかも沢山染み込ませようとしても貯水できな
いそうです。
ほら、科学的に見ると商売に乗せられているの
が解るでしょ。
肌が綺麗で新陳代謝の良い若い頃から正しいケ
ア続けていれば美肌をキープできるはずです。
僕は、シンプルイズベストが好き。でも、基本
を抑えれば、これだけでも十分に綺麗な肌を保
てています。
これらは、肌が本来持っている機能を最大限に
引き出すのが狙いです。本当の美肌を保つため
には、色々塗るんじゃないんですね。
内側から綺麗にする
身体が健康じゃないと、真のスッピン美人は目
指せません。
というより、スッピン美人を目指すなら健康が
一番重要かもしれません。
僕がお勧めするのは、オーガニック素材中心に
した食事で、しかも「小食」にする事。
そして、ファーストフードやスナック類、清涼
飲料水を断つことです。
お~それはキツイ・・・
でも、それに慣れると不思議なことに見向きも
しなくなります。
ダイエット関連で食生活を書いた記事があるの
で、ぜひそちらも御覧ください。
実は、世の中には肌に悪い食べ物が溢れかえっ
ています。先に書いた化学物質は、化粧品ばか
りじゃなく様々な加工食品にもたくさん入って
います。そういう身体によくない物を排除して
いくと、自然と肌は綺麗になります。
とはいっても、全部オーガニックにするのは、
都市部では難しいですよね。
僕も、一部は、サプリに頼っているのが現状で
すが、こうした生活を続けていると目に見えて
アトピーが減少し、肌の調子がすこぶる良くな
ったのに気づきました。
良質な睡眠は、肌を綺麗にする
スッピン美人を目指すなら、ここは絶対外せな
いポイントが睡眠です。
なるべく午後10時から午前2時の睡眠のゴー
ルデンタイムにしっかりと寝る。そして睡眠時
間の理想は、8時間。
流石に10時は現実的じゃないかもしれません
が、夜更かししないで早く寝るというのは、美
容にとって大切なことです。
肌は、表面だけ繕ってもダメ。内側から綺麗に
なる身体の機能を促進させるのが睡眠です。
だまって寝ている内に勝手に皮膚の再生や新陳
代謝をしてくれるのですから利用しない手はあ
りません。
健康的な食事。食べ過ぎない。適度な運動。
良質な睡眠。
どれも簡単なことなんだけど、それがなかなか
出来ないのが人情というもの。
でも、それで綺麗になれるなら安い物。
「飲むだけや塗るだけで綺麗になる」というの
は、ほぼ幻想ですよ。
スッピン美人は、一日にして成らずです。
ナチュラルメイクでも華やかに
スッピンでもいけるくらい肌が綺麗なら、
ナチュラルメイクでも十分に映える!
綺麗な肌は、素材を生かした方がいい。
実際僕の女友達で、ほとんど日焼け止めとカラ
ーリップクリームで通している人が居ます。
(メイクが面倒くさいというのが本音)
一見地味でクールな印象もあたえますが、素肌
が綺麗だとそのインパクトは計り知れません。
そして、時折ごくシンプルにナチュラルメイク
をすると、あらビックリ。ほぼ素顔のはずなの
に別人の装いです。
彼女は、僕の女装する時のメイク担当で、色々
教わったのですが、そのナチュラルメイクの一
部を紹介しますね。
●薄付のリキッドファンデーションで素肌を活かす
・(色白さんは下地にコントロールカラーを入れる)
・(ここで重要なのは肌に合う色選びです)
●血色よく見せるためフワッと軽くチーク
・(ベージュ系でさり気なく薄く)
●眉は丁寧にカットし、パウダータイプで整える
・(ペンシルだと描いた感が出る)
●濃いアイシャドウを細いチップでまつ毛の際に引く
・(アイラインの代わりです)
●二重部分に茶系アイシャドウを薄く塗る
・(先の濃い色をぼかす程度に)
●まつ毛は、ビューラーで少し上げるだけ
・(部分ビューラーで少しずつやると上手くいく)
・(あえてマスカラを使わずノーメーク感を出す)
●リップはコーラルピンク系で淡く明るく
●ギトギトしない程度にグロスで艶を出す
僕でも5分もあれば完了。
たったこれだけで、普段の印象に、ほんのりと
華やかさが添えられた感じです。
化粧をしているのは分かるけど、品が良く作り
こみが少ないので誠実な印象も与えます。
実は、素顔を活かすことで、人は想像力を掻き
立てます。ほぼスッピンでも良い印象だと、本
気出せばもっと良い雰囲気になるかもと期待を
持たせる効果もあります。
因みに僕が女装するパターンは、これが多いの
ですがバレタことは無いですよ。
ノーメイク感が、逆に女顔を引き立ててリアル
な印象を与える様です(何やそれ)
この程度のメイクだと、顔への負担は皆無に等
しい感じ。リセットもお手軽です。肌に優しい
うえに好感度もUP
日本人は、本来ごてごてしたものより、あっさ
りシンプルなものを好みます。
なんだか素材の味を生かす和食テイストです。
ナチュラルメイクの真の良さは、そこに集約さ
れます。シンプルイズベストです。
まとめ
綺麗な肌というのは、普段からの見えないとこ
ろの気遣いの賜物です。高度なメイク技術以上
に、毎日の肌ケアや健康管理が欠かせません。
そうした基本をおろそかに、溢れかえる化粧品
のCMに踊らされて、本来の美しい肌を痛めつ
けるのは、美を追求するのと真逆なことです。
ナチュラルメイクで可愛く綺麗に魅せられるく
らいスッピン美人になれれば、ちょっと気合を
入れたメイクをしたら、すごい効果です。
最後に、男性目線から一言。世の男性が好むメ
イクは、基本的にナチュラルです。厚化粧を好
む人は滅多にいません。夜の街に繰り出す時は
別ですけどね・・・
お問い合わせ・ご感想等
管理人に送信されます。非公開です。